韓国伝統の麻布「モシ」のタペストリー
モシ(苧麻)は日本では「からむし」と呼ばれ、涼やかな透け感と、しゃりっとした手触りが特徴です。
ポジャギ特有のパッチワーク技法で、手縫いで仕上げていますので、表裏どちらも楽しめる作りとなっています。また、縦横どちらにつるしてもOK。
ブロックを積み上げたようなデザイン。
お色はオレンジ~ベージュ系のグラデーションです。
和菓子のような優しい色合いで、和室にもしっくり合うと思います。
*窓辺に飾って、ステンドグラスのように
*壁面につるして、タペストリーに
*テーブルでマットとして
*覆い布で目隠しに
*横につるして、カフェカーテンに
【サイズ】
縦100cm×横32cm
【素材】
モシ(麻)100%
【カラー】
オレンジ~ベージュ
【お手入れ】
手洗いで洗濯可
半乾きの時に、高温でアイロンをかけて下さい
**********************************
~ご購入前にご確認下さい~
・Mujige(むじげ)のページをご覧いただき、ありがとうございます☆
・心を込めてひとつずつ手作業で製作しております。
ハンドメイドの一点ものであることをご理解下さい。
・不良品以外の返品はお断りさせていただきます。
・お使いの画面によって、実際の色や素材感に相違がある場合がございます。
・不明な点はご注文前にお気軽にご相談下さい。