アンモナイトは約4億年前の古生代デボン紀から中生代白亜紀末に海中に生息していた頭足類の化石です。
ワイヤーアートペンダント一点ものオリジナルハンドメイド
その螺旋を描いた殻は種類によって形が様々で、化石の産地によっても多種多様な色や模様があり、海と大地の作り出した芸術品といえます。
美しさと悠久の時を越えた存在から、繁栄をもたらすお守りとても用いられていました。
世界各国で発掘されるアンモナイトの中でもカナダのアルバータ南部のものだけ唯一、虹色の輝きが見られます。
この不思議な色彩を見せるアンモナイトは、現在では宝石関係の有名な資格でも知られるグラジュエイト・ジェモロジストの論文に発表され、宝石のスペシャリストたちからも多くの注目を集めました。
1981年に正式にレインボーの輝きを持つアンモナイトを「アンモライト」という一つの宝石に位置づけられました。
虹色に輝く、繊細で複雑な模様をえがく力強い個性的な姿をした
世界に一つの宝物を身に着けてみませんか
■サービスネックレス編み込み紐サイズ:70cm
8枚目の画像の編み込み紐ネックレスです。
全体63cm×38.6×19
■アンモナイト:約37mm×35×8.2mm
■ワックスコード
■アーティステイックワイヤー
■巾着袋付き
天然石の性質上、画像と異なる模様や若干色合いの違う場合がございます。