*使用素材/ビーズ
*作品のポイント/(作者より)
ビーズって、円柱に穴があいているものと思っていませんか?
今は、色々な形があるんですよ。
三角、四角、円錐型、花びらみたいなもの…
穴だって、1つだけでなく、2つ、3つ、4つ…と、どれだけ開けるんだ?!とツッコミを入れたくなるものまで(笑)
これは、2つ穴の楕円のツインビーズと、
ペチャンコの丸のビーズ…名前も文字どおりO(オー)ビーズというチェコビーズを使っています。
ツインビーズの長さを生かして、楕円を作ってみました。
また、O(オー)ビーズは、裏表違った色が出るため、
角度によって色合いが変わって見えますので、
どの色のお洋服にも合わせる事ができます。
冬のネックに合うよう、少し長めの46㎝に仕上げてみました。
間には、スワロフスキーのクリスタライズ#5328のゴールデンシャドー6㎜を入れて、動きに合わせて輝きが出て、華やかさが生まれます。
クラスポは、マグネットを使い、フックを引っかける煩わしさを省きました。
*全長/46㎝
*モチーフ/1.5㎝
*スワロフスキー/#5328 ゴールデンシャドー 6㎜